Facebookやってます

2012年8月25日土曜日

[アシュワース教授]人工呼吸器のモード コントロール(調節)モード


Control Ventilation
コントロール(調節)換気

This post will address Control Ventilation. Control is a mode of ventilation that is not used often, but is used at times when it is indicated.

このポストではコントロール(調節)換気について述べます。コントロールはあまり使われないモードですが、適応がある場合には使用されます。



Description
説明

Control is a mode of ventilation that does not allow the patient to trigger (or initiate) any additional breaths. Each breath is delivered at the set respiratory rate. The control variable can be volume, pressure or adaptive pressure control. Therefore, it is possible to have Volume-Targeted Control, Pressure-Targeted Control or Adaptive Pressure Control Ventilation.

コントロール換気とは患者自身が追加の呼吸をトリガーする(吸気を開始すること)ことができないモードです。一回一回の呼吸は設定された呼吸回数で送られます。調節する変数は換気量、圧、もしくは適応圧制御です。従って量規定換気、圧規定換気もしくは適応圧制御換気が含まれます。



Advantages
利点

With Control, the patient is not allowed to trigger (or initiate) any additional breaths and the work of breathing should be very low, as long as the ventilator settings meet the patient’s need and the patient does not try to initiate any additional breaths. Because the work of breathing is very low, the oxygenation consumption of the respiratory muscles should be low.

コントロールモードでは、患者は追加の呼吸をトリガーすることができません。そして人工呼吸器設定が患者の需要を満たしており、患者が追加の呼吸を開始しようとしていない限り呼吸仕事量は大変低くなります。呼吸仕事量が大変低いために、呼吸筋群の酸素消費量は低くなります。

Control ventilation should also reduce or eliminate patient-ventilator dys-synchrony, reducing the work of breathing and reducing the chance of ventilator-induced lung injury.

コントロール換気はまた患者-人工呼吸器非同調を減少または消失させ、呼吸仕事量を減少、そして人工呼吸器関連肺傷害のリスクを減少させるでしょう。

Volume-Targeted Control ventilation allows the delivery of a specific tidal volume, with the intent of reducing ventilator-induced lung injury.

量規定の調節換気では人工呼吸器関連肺傷害を減少させながら、決められた一回換気量を送る事が可能になります。



Disadvantages
欠点

There are several disadvantages of using Control. It is generally necessary to heavily sedate or even use neuromuscular blockade to prevent the patient from trying to trigger breaths. This may increase the incidence of prolonged muscular weakness, especially if the patient received steroids. Because the patient is not allowed to trigger any additional breaths, the diaphragm is not allowed to contract. This results in more of the ventilation going to the non-gravity dependent regions of the lung which have reduced perfusion, resulting in a worsened ventilation to perfusion ratio.

コントロールモードを使用する上での欠点がいくつかあります。一般的に患者が呼吸をトリガーしようとする事をふせぐためにしっかりと鎮静をかけるか、もしくは筋弛緩剤を使用する事が必要です。この事により筋力低下が遷延する危険性が高まります。 ステロイドを使用している場合は特にこの現象が見られます。患者は追加の呼吸をトリガーする事が出来ないために、横隔膜は収縮しなくなります。これにより重力がかからない部分の肺(仰臥位では腹側)に換気がより集中する結果となり、換気-血流比が更に悪化します。

Published research articles have demonstrated that when patients are ventilated with Control, the number of ventilator days is increased, and the amount of time that it takes to withdraw the patient from the ventilator is also increased.  Because there is an increased use of sedatives and neuromuscular blockage, there is an increased incidence of hemodynamic problems.

コントロールモードで換気すると、人工呼吸器装着日数が延長し、人工呼吸器から離脱する時間も延長する事がいくつかの文献により証明されています。鎮静薬と筋弛緩薬の使用を増やすために、血行動態の問題を起こす機会を増加させてしまいます。



Clinical Use and Monitoring
臨床での使用とモニタリング

In some patients, Control is used to reduce the work of breathing and reduce the oxygen consumption of the respiratory muscles; therefore, in some patients, oxygenation improves when Control is used.

コントロールモードは呼吸仕事量を減少させ、酸素消費量を減少させるために使用されることがある。従って、コントロールモードを用いた時に酸素化は改善することがある。

Because the patient is not allowed to trigger additional breaths, extra caution should be used when selecting the alarm settings to protect the patient from any mechanical or physiological problems that may arise.

患者が追加の呼吸をトリガーすることを許されないために、起こりうる機械的、生理学的問題から患者を保護するためのアラーム設定には特別の注意が必要です。

As mentioned earlier, it is generally necessary to use sedatives or even neuromuscular blockage to Control the patient. The patient needs to be monitored closely to make sure that he is receiving adequate medications. Also, always make sure that any patient who is receiving neuromuscular blockade is also receiving adequate sedation and pain control.

先に述べたように、一般的に患者の呼吸をコントロールするためには、鎮静薬や筋弛緩薬を使用する事が必要になります。患者が適切な薬物治療を受けている事を確認するために、注意深くモニターする必要があります。また筋弛緩薬を投与されている患者には適切な鎮静薬と鎮痛薬が投与されていることを常に確認してください。

Most critical care ventilators do not allow the true Control Mode. The ventilators allow Assist/Control, which provides a set respiratory rate at which the patient will be ventilated. If the patient is heavily sedated or given a neuromuscular blocking agent, the patient will be in Control, even though the mode displayed on the ventilator is Assist/Control.

現在のほとんどの集中治療用人工呼吸器ではコントロールモードは使えません。設定した呼吸回数で吸気が送られるモードとしてアシスト/コントロール(A/C)モードが使われます。人工呼吸器のモードとしてA/Cと表示されていても、患者が深く鎮静させていたり、筋弛緩薬を投与されている場合には、コントロールモードと同じ機能になります。



Photo
写真

In the following photograph, the patient is being ventilated in Assist/Control (A/C), but is not allowed to trigger any additional breaths and therefore is actually in Control.  Each breath is delivered based upon the timing mechanism within the ventilator, therefore, the set respiratory rate is 10 breaths per minute and the total respiratory rate is also 10 breaths per minute. Each breath is a volume-targeted breath, at the set tidal volume and set flowrate.

次の写真ではA/Cで換気されていますが、自発呼吸がないためコントロールモードと同じになります 。すべての吸気のタイミングは人工呼吸器によって決められます。従って設定呼吸回数は1分間に10回/分(6秒に1回)であり、全呼吸数もまた10回/分となります。すべての呼吸は設定1回換気量と設定流量での量規定換気となっています。





       原文 Lonny Ashworth教授
       日本語訳 マクマーン由香(米国呼吸療法士)

0 件のコメント:

コメントを投稿